■おさかなさん曰く
「タイムスの日曜版ワラビー(8月8日)でも、大実戦の呼びかけの記事が載ってましたよ! 読谷のワラビっ子達に囲まれたこっこちゃんの写真入りでした。(首にはしっかり去年のごみゼロタオルを巻いておりましたよ。) そしてCoccoさんからメッセージとして、こんな直筆メッセージもありましたよ〜♪
ラブレンジャーの皆様。家の近くのタイムスさんの販社にも、ゴミゼロのポスターが張ってあって、なんだかうれしかったです。」
一緒に歌を放ってくれて ありがとう。
みんなと一緒に歌った「Heaven's hell」が
たくさんの人に届いて
そして今、何かが動こうとしています。
いつか きっと想い出してね。
あなたの声が誰かに届いたということ。
あなたの力がこの島を照らすということ。
ありがとう。また会おうね。
こっこより。(いつものハートの絵)
コメント情報二連発。
■yukiさん曰く
「公式、アップされてます。 ガーネット、セレストブルー試聴できます。 すごーく優しい唄い方です。いつもの事ながら、鳥肌立ちました。 絵本発売が待ち遠しいですね!」
■blueballsさん曰く
「ガーネットとセレストブルーの試聴が始まりましたよ〜! Coccoちゃんのオフィシャルページでガーネットとセレストブルーの視聴が出来るようになってました!速く全部聞きたいですね! http://www.cocco.co.jp/8月15日の絵本の発売までもう少しですね、絵本を手に入れてその足でCDの申し込みをしたらどれくらいで届くのでしょ〜か?待ちきれないです。原画展の各会場で先着500セット限定で、絵本とCDのセット販売をするそうなので沖縄での原画展に行ける人が1番早く手にすることが出来るのかな。」
■澪さん曰く
「みなさん復刊ドットコムってご存知ですか? 過去に出版され、絶版になった書籍についてリクエスト数に応じ、復刊交渉してくれるサイトです。そちらでCocco特集が組まれているそうです。(中略) Forget it,let it goはこちらのサイトが復刊交渉して下さったそうです。今更な話題だったらすいません。ホントに…。でも絶版になったswithやスコアを欲しいと思っているのはきっと沢山いるはず…! もし知らなかったって人は、是非投票してみては?」
管理人は知りませんでしたが、実績があるんですねぇ。最近ファンになった方などには嬉しい情報かも(^^)